1週間ZenFone2を使ってみた
Zenfone2を10日ほど使っみて
Zenfone2を使い始めて10日ほど経ちましたので購入を考えていらっしゃる方へ私なりに良かった点・悪かった点を書いておきます。
5インチオーバーの筐体ですが実際に使ってみると、40代男性の手にはそれほど大きいとは感じないです。
片手操作モードがありますがそんなに変わらないのでほとんど使わないですし、使わなくても全然大丈夫です。
安定性を考えると両手での操作になってきました。
(右端の黒い部分の上下の白い部分がじっさいに狭くなっているところ。)
大きくなった分持つのは多少不便になりましたけど表示の文字が大きくなったのと1画面に表示される情報量が多くなったのはメチャクチャありがたいです。そろそろ老眼の気もありますし(笑)。
次にカメラです。
カメラの性能も十分です。前に持っていたソニーのXperia Z1-fは2000万画素オーバーのカメラがついていましたが遜色のないレベルだと思います。機種が変わって少し気になる点といえば若干黄色にカブる傾向がある感じ。
そうそうデジカメの性能を語るうえで画素数で比較というのはあまり意味がないそうです。このあたりは近々ここで書きます。
(普段Facebookなどで載せている写真は色味など調整していますがこの写真は生のままです)
バッテリーの持ち
筐体が大きくなった分バッテリーも3000mAhのバッテリーを搭載しているので朝100%にしていれば余程特殊な使い方をしない限り晩まで余裕で持ちます!
充電時間も付属のACアダプターを使えば30分で50%ぐらいまで急速に充電することもできるのでバッテリーがなくなってもあまり心配することはなさそうです。
車の中で音楽を聴くことが多くBluetoothで車載オーディオと接続して音楽を聴いています。車内なので電源を接続していればまぁバッテリーが減ることはありません。
ですがGoogleマップのナビを起動させて音楽を聴くと電源に接続されているにも関わらずじわじわとバッテリーが減っていきます。もちろん車載のアダプターの出力が低いのも原因でしょうがここまで電気を消費するのかと(笑)
画面の外部出力
前のソニーのスマホではスマホの画面を車内のモニターにHDMIで出力できたんです。それができなくなっています。
まだいろいろ試している途中ですがなんとなくできなくなってるっぽいですね。
まとめ
おおむね満足です。
一番気にしていた本体が大きくなることのデメリットばかり考えてましたが片手持ち片手使いにこだわらなければ5インチオーバーの本体もありなのかなと。
使っていて不便と感じる点を一つ。
AndroidOSの最大のメリットといっても良い「戻る」「ホーム」などのボタンが画面内ではなくベゼルのところに配置されていいるんですがこのボタンが暗いところだと見えません。透過照明がだったらベスト!
ASUSさん次回作はぜひ透過にしてあげてください!